MENU
イベント

イベント一覧

2
スマホ相談室(春日メディアクラブ) 10:00 AM
ソフトダーツ教室 10:00 AM
ソフトダーツ教室 @ ぶどうの庭
6月 2 @ 10:00 AM – 12:00 PM
ソフトダーツは、先端の針がプラスチックでできており、安全でかつ安心してプレーできます。また、健康づくり・仲間づくり・生きがいづくりに最適な誰でもできるスポーツです。脳トレにもなります。 初めての方も大歓迎です。 場所:春日まちづくりセンター ぶどうの庭 参加費:各300円 定員:各20名(先着順) 持ってくるもの:運動できる服装、室内用靴、飲み物 申込締切:開催日の前日 主催:ぶどうの庭ダーツ教室 ソフトダーツ体験会 ← ここをクリック
Power Pointクラブ(春日メディアクラブ) 1:00 PM
Power Pointクラブ(春日メディアクラブ)
6月 2 @ 1:00 PM – 3:00 PM
パワーポイントに興味のある方々が集まり、初歩とアニメーションを学習します。 わからないこと、忘れたことなどを皆で助け合いながら楽しく学んでいます。 日時:第1金曜日 13-15時 料金:500円/回 入会金2,000円/年 講師:藤井 真人(春日メディアクラブ)
ひよこ英会話 3:00 PM
ひよこ英会話
6月 2 @ 3:00 PM – 5:00 PM
幼児から小学生まで、少人数制で楽しく遊ぶ英会話。五感を使いながら無理なく進めます。 英検、英検Jrも対応。聞く話す読む書くを楽しく学ぼう! 料金等:1,000円/回(テキスト代500円) 講師:杉山 美貴子
習字教室(日本書写研究所) 3:00 PM
絵画造形教室 ほのぼのこどもキャンパス 5:30 PM
絵画造形教室 ほのぼのこどもキャンパス
6月 2 @ 5:30 PM – 8:00 PM
子どもが絵画教室から帰ってきたらニコニコしている 「あのね、先生♪」の会話から始まる子ども達の楽しい居場所 国家資格保有の保育士と一緒に 思考力・観察力・表現力を磨きながら「自分軸」を育てていきます。 対象者:4歳から小学6年生まで通っていただけます。 講師:笹木 美穂 月3回金曜日 17:30-18:50 場所:春日まちづくりセンター ぶどうの庭 料金:月3,000円(入会金1,000円、材料代1,000円/月)
4
5
パソコン教室(春日メディアクラブ) 10:00 AM
パソコン教室(春日メディアクラブ)
6月 5 @ 10:00 AM – 12:00 PM
ゆっくり優しく教えます。 Windows10のノートパソコン必須 主催:春日メディアクラブ
楽書喜塾 10:00 AM
楽書喜塾
6月 5 @ 10:00 AM – 1:00 PM
 
6
高齢者のためのキーボード教室  響喜 9:00 AM
高齢者のためのキーボード教室  響喜 @ 春日まちづくり支援センター
6月 6 @ 9:00 AM – 12:00 PM
シニアのためのキーボード教室です。 キーボードは鍵盤が軽く、指の力が弱い人でも弾くことができます。 また、指先を動かすことで認知症の予防にもなります。 ご興味のある方は是非足を運んで下さい。初心者の方も大歓迎です。心よりお待ちしています。 日時:毎週火曜日9-12時 講師:西川千里、永岡あかし
けんこう体操(きくち式)新日本婦人の会 10:00 AM
いきいき会(麻雀) 12:00 PM
いきいき会(麻雀)
6月 6 @ 12:00 PM – 5:00 PM
 
このゆびとまれ 1:00 PM
このゆびとまれ
6月 6 @ 1:00 PM – 7:00 PM
 
8
実バレエ 10:00 AM
実バレエ
6月 8 @ 10:00 AM – 12:00 PM
気軽に始める幼稚園クラスの他に、大人のバレエストレッチ、プライベートレッスンも行っています。 未経験者、子連れ大歓迎!気軽に遊びに来てください。 料金等:1,000円/回 講師:千々岩 麻実
書美院 10:00 AM
書美院
6月 8 @ 10:00 AM – 12:00 PM
 
麻雀教室(雀の会) 12:00 PM
麻雀教室(雀の会)
6月 8 @ 12:00 PM – 5:00 PM
 
カラダケア ゆきのて 1:00 PM
カラダケア ゆきのて
6月 8 @ 1:00 PM – 5:00 PM
 
10
そば打ち教室 9:00 AM
そば打ち教室 @ 春日まちづくり支援センター「ぶどうの庭」
6月 10 @ 9:00 AM – 12:30 PM
そば打ち教室 @ 春日まちづくり支援センター「ぶどうの庭」
打ちたてそばをつくりに来ませんか? 定員:12名    申し込み〆切:各回の前日まで 講師:高木賢治・山下征喜 参加費:1回 1500円(4人前 うち1人前を食す) 持ってくるもの:エプロン、三角巾、上履き、そば持ち帰り容器(タッパー等)、つゆ持ち帰り用ペットボトル(ざるそば時:500ml かけそば時:1000ml) 主催:春日蕎麦打ち隊
YOGA Prana 心と身体によりそうヨガ 10:00 AM
実バレエ キッズ 1:00 PM
実バレエ キッズ
6月 10 @ 1:00 PM – 3:00 PM
気軽に始める幼稚園クラスの他に、大人のバレエストレッチ、プライベートレッスンも行っています。 未経験者、子連れ大歓迎!気軽に遊びに来てください。 料金等:1,000円/回 講師:千々岩 麻実
実バレエ 3:00 PM
実バレエ
6月 10 @ 3:00 PM – 5:00 PM
気軽に始める幼稚園クラスの他に、大人のバレエストレッチ、プライベートレッスンも行っています。 未経験者、子連れ大歓迎!気軽に遊びに来てください。 料金等:1,000円/回 講師:千々岩 麻実
12
さつき会 10:00 AM
さつき会
6月 12 @ 10:00 AM – 3:00 PM
押し花教室
ママ♡さぽ~と 10:00 AM
ママ♡さぽ~と
6月 12 @ 10:00 AM – 12:00 PM
 
オカリナ・ポピー 1:00 PM
オカリナ・ポピー
6月 12 @ 1:00 PM – 3:00 PM
 
シニアヨガ 2:00 PM
シニアヨガ
6月 12 @ 2:00 PM – 3:00 PM
シニアの方向けのクラスです。お一人お一人に合わせて、呼吸と共にゆっくり身体を動かしていきます。ご参加お待ちしております。
アトリエmegumi絵画教室 3:00 PM
アトリエmegumi絵画教室
6月 12 @ 3:00 PM – 6:00 PM
言葉が違ってもアートなら伝わる気持ちがあります。 一緒に絵の世界で遊びましょう! 日時:第1~3月曜日 15:00~18:00 料金:1,500円/回 講師:黒岩 めぐみ
実バレエ 3:00 PM
実バレエ
6月 12 @ 3:00 PM – 5:00 PM
気軽に始める幼稚園クラスの他に、大人のバレエストレッチ、プライベートレッスンも行っています。 未経験者、子連れ大歓迎!気軽に遊びに来てください。 料金等:1,000円/回 講師:千々岩 麻実
13
高齢者のためのキーボード教室  響喜 9:00 AM
高齢者のためのキーボード教室  響喜 @ 春日まちづくり支援センター
6月 13 @ 9:00 AM – 12:00 PM
シニアのためのキーボード教室です。 キーボードは鍵盤が軽く、指の力が弱い人でも弾くことができます。 また、指先を動かすことで認知症の予防にもなります。 ご興味のある方は是非足を運んで下さい。初心者の方も大歓迎です。心よりお待ちしています。 日時:毎週火曜日9-12時 講師:西川千里、永岡あかし
けんこう体操(きくち式)新日本婦人の会 10:00 AM
育ちあい学級ひよこ 10:00 AM
育ちあい学級ひよこ
6月 13 @ 10:00 AM – 12:00 PM
 
いきいき会(麻雀) 12:00 PM
いきいき会(麻雀)
6月 13 @ 12:00 PM – 5:00 PM
 
Wordクラブ(春日メディアクラブ) 1:00 PM
Wordクラブ(春日メディアクラブ)
6月 13 @ 1:00 PM – 3:00 PM
ワードに興味のある方々が集まり、文字入力からチラシ作りまで行っています。 連絡文書、案内書、広報誌、チラシ作り等でわからないことや忘れたことは皆で教えあいます。 日時:第2火曜日 13-15時 料金:500円/回 入会金2,000円/年 講師:藤井 真人(春日メディアクラブ)
このゆびとまれ 1:00 PM
このゆびとまれ
6月 13 @ 1:00 PM – 7:00 PM
 
14
このゆびとまれ 1:00 PM
このゆびとまれ
6月 14 @ 1:00 PM – 7:00 PM
 
楽しいバラづくり入門講座 1:00 PM
楽しいバラづくり入門講座
6月 14 @ 1:00 PM – 3:00 PM
きれいなバラを咲かせませんか?バラづくりの基本、剪定方法、肥料や病害虫防除などの基本とともに年間を通しての管理のポイントを分かりやすく説明します。また教材のバラの新苗をおのおのが持ち寄り、植え替えや剪定などの実習を通して実践的に学ぶ初心者対象の入門講座です 詳細は ここをクリック → 2023年バラ講座 表面 2023年バラ講座 裏面
16
ソフトダーツ教室 10:00 AM
ソフトダーツ教室 @ ぶどうの庭
6月 16 @ 10:00 AM – 12:00 PM
ソフトダーツは、先端の針がプラスチックでできており、安全でかつ安心してプレーできます。また、健康づくり・仲間づくり・生きがいづくりに最適な誰でもできるスポーツです。脳トレにもなります。 初めての方も大歓迎です。 場所:春日まちづくりセンター ぶどうの庭 参加費:各300円 定員:各20名(先着順) 持ってくるもの:運動できる服装、室内用靴、飲み物 申込締切:開催日の前日 主催:ぶどうの庭ダーツ教室 ソフトダーツ体験会 ← ここをクリック
Excelクラブ(春日メディアクラブ) 1:00 PM
Excelクラブ(春日メディアクラブ)
6月 16 @ 1:00 PM – 3:00 PM
エクセルに興味がある方々が集まり、初歩から会員名簿、家計簿、カレンダー、表計算などを行います。 わからないこと、忘れたことは皆で助け合い、楽しく学んでいます。 日時:第3金曜日 13-15時 料金:500円/回 入会金2,000円/年 講師:藤井 真人(春日メディアクラブ)
健康寺小屋 1:00 PM
健康寺小屋
6月 16 @ 1:00 PM – 3:00 PM
生活が一変する ガン・心筋梗塞・脳梗塞・透析・歩行困難・認知症など 7大疾患や要介護。 私たちの身近で、増えていませんか? 7大疾病や要介護は、生活習慣病によって生じます。 生活習慣病を治し7大疾病・要介護を 自分で予防・改善しませんか。 私達は、自分の持っている 自然治癒力(生命維持力、免疫力、治癒力)によって 病気を予防、治癒して、生きています。 この自然治癒力の働きを高めると 生活習慣病を自分で治せます。 その方法を知って、生活の中で実践し、 健康な幸せな暮らしをしませんか。
ひよこ英会話 3:00 PM
ひよこ英会話
6月 16 @ 3:00 PM – 5:00 PM
幼児から小学生まで、少人数制で楽しく遊ぶ英会話。五感を使いながら無理なく進めます。 英検、英検Jrも対応。聞く話す読む書くを楽しく学ぼう! 料金等:1,000円/回(テキスト代500円) 講師:杉山 美貴子
習字教室(日本書写研究所) 3:00 PM
絵画造形教室 ほのぼのこどもキャンパス 5:30 PM
絵画造形教室 ほのぼのこどもキャンパス
6月 16 @ 5:30 PM – 8:00 PM
子どもが絵画教室から帰ってきたらニコニコしている 「あのね、先生♪」の会話から始まる子ども達の楽しい居場所 国家資格保有の保育士と一緒に 思考力・観察力・表現力を磨きながら「自分軸」を育てていきます。 対象者:4歳から小学6年生まで通っていただけます。 講師:笹木 美穂 月3回金曜日 17:30-18:50 場所:春日まちづくりセンター ぶどうの庭 料金:月3,000円(入会金1,000円、材料代1,000円/月)
17
18
19
パソコン教室(春日メディアクラブ) 10:00 AM
パソコン教室(春日メディアクラブ)
6月 19 @ 10:00 AM – 12:00 PM
ゆっくり優しく教えます。 Windows10のノートパソコン必須 主催:春日メディアクラブ
リラックスヨガ 10:00 AM
リラックスヨガ
6月 19 @ 10:00 AM – 11:00 AM
呼吸とポーズで身体を心地よく巡らして、ゆるめるクラスです。ご参加お待ちしております。
春日小鳩幼稚園保護者会 10:00 AM
春日小鳩幼稚園保護者会
6月 19 @ 10:00 AM – 1:00 PM
 
アトリエmegumi絵画教室 3:00 PM
アトリエmegumi絵画教室
6月 19 @ 3:00 PM – 6:00 PM
言葉が違ってもアートなら伝わる気持ちがあります。 一緒に絵の世界で遊びましょう! 日時:第1~3月曜日 15:00~18:00 料金:1,500円/回 講師:黒岩 めぐみ
20
高齢者のためのキーボード教室  響喜 9:00 AM
高齢者のためのキーボード教室  響喜 @ 春日まちづくり支援センター
6月 20 @ 9:00 AM – 12:00 PM
シニアのためのキーボード教室です。 キーボードは鍵盤が軽く、指の力が弱い人でも弾くことができます。 また、指先を動かすことで認知症の予防にもなります。 ご興味のある方は是非足を運んで下さい。初心者の方も大歓迎です。心よりお待ちしています。 日時:毎週火曜日9-12時 講師:西川千里、永岡あかし
春日小鳩幼稚園保護者会 10:00 AM
春日小鳩幼稚園保護者会
6月 20 @ 10:00 AM – 1:00 PM
 
育ちあい学級ひよこ 10:00 AM
育ちあい学級ひよこ
6月 20 @ 10:00 AM – 12:00 PM
 
いきいき会(麻雀) 12:00 PM
いきいき会(麻雀)
6月 20 @ 12:00 PM – 5:00 PM
 
このゆびとまれ 1:00 PM
このゆびとまれ
6月 20 @ 1:00 PM – 7:00 PM
 
23
春日小鳩幼稚園保護者会 10:00 AM
春日小鳩幼稚園保護者会
6月 23 @ 10:00 AM – 1:00 PM
 
育ちあい学級ひよこ 10:00 AM
育ちあい学級ひよこ
6月 23 @ 10:00 AM – 12:00 PM
 
行政書士による無料生活相談室(春日COLOR春をつくろう実行委員会) 1:00 PM
行政書士による無料生活相談室(春日COLOR春をつくろう実行委員会)
6月 23 @ 1:00 PM – 3:00 PM
行政書士による、相続、生活のお困り事等々相談会、身近なお悩みを解決します。秘密厳守。
ひよこ英会話 3:00 PM
ひよこ英会話
6月 23 @ 3:00 PM – 5:00 PM
幼児から小学生まで、少人数制で楽しく遊ぶ英会話。五感を使いながら無理なく進めます。 英検、英検Jrも対応。聞く話す読む書くを楽しく学ぼう! 料金等:1,000円/回(テキスト代500円) 講師:杉山 美貴子
習字教室(日本書写研究所) 3:00 PM
絵画造形教室 ほのぼのこどもキャンパス 5:30 PM
絵画造形教室 ほのぼのこどもキャンパス
6月 23 @ 5:30 PM – 8:00 PM
子どもが絵画教室から帰ってきたらニコニコしている 「あのね、先生♪」の会話から始まる子ども達の楽しい居場所 国家資格保有の保育士と一緒に 思考力・観察力・表現力を磨きながら「自分軸」を育てていきます。 対象者:4歳から小学6年生まで通っていただけます。 講師:笹木 美穂 月3回金曜日 17:30-18:50 場所:春日まちづくりセンター ぶどうの庭 料金:月3,000円(入会金1,000円、材料代1,000円/月)
24
実バレエ 12:00 PM
実バレエ
6月 24 @ 12:00 PM – 3:00 PM
 
実バレエ 3:00 PM
実バレエ
6月 24 @ 3:00 PM – 5:00 PM
気軽に始める幼稚園クラスの他に、大人のバレエストレッチ、プライベートレッスンも行っています。 未経験者、子連れ大歓迎!気軽に遊びに来てください。 料金等:1,000円/回 講師:千々岩 麻実
25
26
オカリナ・ポピー 1:00 PM
オカリナ・ポピー
6月 26 @ 1:00 PM – 3:00 PM
 
アトリエmegumi絵画教室 3:00 PM
アトリエmegumi絵画教室
6月 26 @ 3:00 PM – 6:00 PM
言葉が違ってもアートなら伝わる気持ちがあります。 一緒に絵の世界で遊びましょう! 日時:第1~3月曜日 15:00~18:00 料金:1,500円/回 講師:黒岩 めぐみ
実バレエ 3:00 PM
実バレエ
6月 26 @ 3:00 PM – 5:00 PM
気軽に始める幼稚園クラスの他に、大人のバレエストレッチ、プライベートレッスンも行っています。 未経験者、子連れ大歓迎!気軽に遊びに来てください。 料金等:1,000円/回 講師:千々岩 麻実
27
高齢者のためのキーボード教室  響喜 9:00 AM
高齢者のためのキーボード教室  響喜 @ 春日まちづくり支援センター
6月 27 @ 9:00 AM – 12:00 PM
シニアのためのキーボード教室です。 キーボードは鍵盤が軽く、指の力が弱い人でも弾くことができます。 また、指先を動かすことで認知症の予防にもなります。 ご興味のある方は是非足を運んで下さい。初心者の方も大歓迎です。心よりお待ちしています。 日時:毎週火曜日9-12時 講師:西川千里、永岡あかし
けんこう体操(きくち式)新日本婦人の会 10:00 AM
カラダケア ゆきのて 10:00 AM
カラダケア ゆきのて
6月 27 @ 10:00 AM – 5:00 PM
 
いきいき会(麻雀) 12:00 PM
いきいき会(麻雀)
6月 27 @ 12:00 PM – 5:00 PM
 
このゆびとまれ 1:00 PM
このゆびとまれ
6月 27 @ 1:00 PM – 7:00 PM
 
29
実バレエ 10:00 AM
実バレエ
6月 29 @ 10:00 AM – 12:00 PM
気軽に始める幼稚園クラスの他に、大人のバレエストレッチ、プライベートレッスンも行っています。 未経験者、子連れ大歓迎!気軽に遊びに来てください。 料金等:1,000円/回 講師:千々岩 麻実
書美院 10:00 AM
書美院
6月 29 @ 10:00 AM – 12:00 PM
 
麻雀教室(雀の会) 12:00 PM
麻雀教室(雀の会)
6月 29 @ 12:00 PM – 5:00 PM
 
ふれあいサロンミシェル 1:00 PM
ふれあいサロンミシェル
6月 29 @ 1:00 PM – 5:00 PM
ふれあいオープンサロンとして、みんなの居場所、交流の場としてご利用いただけます。 お気軽にお越しください。 料金:700円/回 代表:紙屋 彰枝
30
ソフトダーツ教室 10:00 AM
ソフトダーツ教室 @ ぶどうの庭
6月 30 @ 10:00 AM – 12:00 PM
ソフトダーツは、先端の針がプラスチックでできており、安全でかつ安心してプレーできます。また、健康づくり・仲間づくり・生きがいづくりに最適な誰でもできるスポーツです。脳トレにもなります。 初めての方も大歓迎です。 場所:春日まちづくりセンター ぶどうの庭 参加費:各300円 定員:各20名(先着順) 持ってくるもの:運動できる服装、室内用靴、飲み物 申込締切:開催日の前日 主催:ぶどうの庭ダーツ教室 ソフトダーツ体験会 ← ここをクリック
習字教室(日本書写研究所) 3:00 PM
絵画造形教室 ほのぼのこどもキャンパス 5:30 PM
絵画造形教室 ほのぼのこどもキャンパス
6月 30 @ 5:30 PM – 8:00 PM
子どもが絵画教室から帰ってきたらニコニコしている 「あのね、先生♪」の会話から始まる子ども達の楽しい居場所 国家資格保有の保育士と一緒に 思考力・観察力・表現力を磨きながら「自分軸」を育てていきます。 対象者:4歳から小学6年生まで通っていただけます。 講師:笹木 美穂 月3回金曜日 17:30-18:50 場所:春日まちづくりセンター ぶどうの庭 料金:月3,000円(入会金1,000円、材料代1,000円/月)