ぶどうの庭20周年記念式典&20年目の軒先マルシェ

春日まちづくり支援センターぶどうの庭は今年で20周年を迎えます。20周年の感謝を込めて記念式典と20年目の軒先マルシェを開催いたします

式典は設立20年の歩みを振り返るスライド上映などを予定しており、マルシェは「つながる・味わう・楽しむ」をテーマにした地域密着型のマルシェを予定しております。懐かしい顔ぶれや、新しい出会いが生まれる、温かいひとときをお楽しみください。

日時:10月26日(日)10:00~15:00

場所:春日まちづくり支援センターぶどうの庭

スケジュール

10:00~ 記念式典

11:00~ オープニング 浄運寺ミテーラエイサー会

迫力のエイサー演舞でマルシェ&ステージスタート

11:30~ お餅つき&振る舞い餅

13:00~ ベリーダンス

13:30~ フルフルバンド

14:00~ 凸凹ユニットさくらもち

14:30~ ばあちゃんファッションショー

うきはの宝「ばあちゃんの学校」であったばあちゃんファッションショーが春日ミニ版になって登場

15:00~ マルシェ終了

17:00~20:00 まち専バー

マルシェ(飲食)

・フリースクール「カラフルハピフル」の子供たちによる、たこ焼き・ポップコーン・ジュース

・蕎麦打ち教室による手打ちそばの販売

・石窯ピザワークショップ

・20年間事あるごとに作られてきた、みちこのカレー

・大木町のきのこ

(ワークショップ)

・Salon de Fujiko「魔法の帽子」さんによる、ブローチのワークショップ

・えいご×アート教室によるふわもこアートワークショップ

・博多区にあるバルーン専門店バルーンハウスさんによる、オバケの顔を描いてハロウィンバルーンワークショップ

・バランスボールエクササイズ 体験レッスン

・Joie&育ちあい学級ひよこ アイスシェイク、ミサンガのワークショップ、楽しいくじびきもあります。こども店長♡あやぽんも一生懸命がんばります!

・シェアルームでは、月替わりギャラリー「カラフルハピフル展」といつものはるくりスタッフの作品販売

いつもの“軒先”においしい笑顔と「はじめまして」のご縁が集う一日です。

秋バラの庭も見頃を迎えます。🌹

家族そろってお越しください。